SNSの口コミや雑誌などで『温活』の記事を見た方は、温活ゼリーで話題のBIONMIX(ビオンミックス)が気になっている方も多いのではないでしょうか?
ただ、BIONMIXを実際に購入しようと思うと、商品到着後の後払いはできるのか?とか出来たとしても注意点が気になったりする方も多いと思います。
本記事では、BIONMIXが気になった方向けにコンビニでの後払いができるのか?
また、クレジットカードはどのようなカードが使えるか?などの支払いの方法と注意点についてまとめましたのでご覧ください。
\じっくり体の中から温める/
▲▲初回限定特別価格 1,980円▲▲
BIONMIXは後払いできるのか?
この投稿をInstagramで見る
温活ゼリー BIONMIX(ビオンミックス)の支払い方法で、コンビニエンスストアでの後払いが選択できるか?ということを調べられてらっしゃる方が多いと思います。
まず、最初に答えをお伝えするとBIONMIXは、コンビニエンスストアや他での後払いを選択することができます。
ただし、注意点がありますのでよく注意点を読んでくださいね!
これを読むとクレジットカードを使う方を選ぶ方もいるとは思います。
後払いを選択する方法
では、後払いを選択する方法ですが、BIONMIX公式サイトで緑のボタンをクリックすると次のショッピングカートのページに変わります。
ここでカートの中身を確認し、価格が1,980(税込)になっていることを確認して『購入の手続きへ進む』をクリックしてください。
そうすると購入者の情報の入力画面が現れます。
そこで、あなたの情報を入力した後に『お支払い方法』で後払いを選択するだけです。
下の画像は申し込み画面ですが、『お支払い方法』で、「クレジットカード決済」と「後払い決済」を選択することができるので、「後払い」を選べば良いだけですので簡単ですね。
後払いを選択した場合の注意点
後払いを選択した場合、『振込用紙』でのお支払いとなりますが、注意点は。。。
後払い手数料440円が必要なんです。
また、後払いを選択した場合、発行日から14日以内に『振込用紙』を使って代金を振り込むということになります。
支払い方法はいくつか用意されていますが、
- コンビニエンスストアでの支払い
- 郵便局での支払い
- 銀行での支払い
お忙しい方は、後払いよりもクレジットカードで決済する方が便利です。
あと、後払い手数料を支払うのがもったいないなぁと感じてしまいますね。
支払い可能なコンビニエンスストア
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- MMK設置店
BIONMIXのその他支払い方法
この投稿をInstagramで見る
BIONMIXは、後払いを選択する以外にもクレジットカードでの支払いがあります。
日頃、忙しい方は支払いを忘れてしまったり、支払いにコンビニまで足を運んだりなどは面倒に感じられるかもしれません。
そんな方はクレジットカードでの決済が便利ですよね!
利用できるクレジットカードの種類は?
支払いで利用できるクレジットカードは、特定ブランドのものを除き利用可能になっています。
東急TOPカードが使えるのは、少しびっくりですね。
(利用できるクレジットカード)
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
- 東急TOPカード
また、国内で使われるクレジットカードの種類は、普通に利用できるので便利ですよね!
BIONMIXの支払い方法まとめ
今回は、温活ゼリーとして話題のBIONMIXの支払い方法や注意点についてまとめました。
BIONMIXは、手足が冷える方や睡眠中に体が冷えてよく眠れない方にぴったりの商品ですよね!
特に、BIONMIXは初回限定で、特別価格で商品を購入できるので手数料などのお金は支払いたくないですよね!