美容液部門で上位ランクインや雑誌でもたびたび掲載されて話題となっている「Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液」
可愛らしいピンクのパッケージでSNSや店頭などで1度は見かけたことはありませんか?

美容液って化粧水の前に使うタイプと後に使うタイプとあるけど
ユンス生ビタミンC美容液はいつ使うのかな?
確かに美容液とは言っても、使い方の順番が違うことがありますよね!
この記事では、Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液の使い方や、前後のスキンケアの方法などをご紹介しますね♪
Yunth /ユンス生ビタミンC美容液の使い方をステップ毎に解説
Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液は、化粧水の前に使用する「導入美容液」となります。
まずは、簡単に美容液をどう使うのかご説明しますね!
使い方① パウチ1包を開封し、手の平に取ります。
洗顔後の清潔な状態のお肌に使います。
パウチ1包を開封し、手の平に取って馴染ませます。
※この際に、手の平も清潔な状態でお使いくださいね!
使い方② お肌を包み込むように、指の腹を使い優しく馴染ませます。
お顔を美容液で包み込むように、指の腹を使って優しく馴染ませます。
擦らず美容液を入れ込むように、手の平でハンドプレスするような感じでもOKですよ!
美容液成分がお肌に反応して温かみを感じるため通常の事ですので安心してくださいね!
使い方③ 目元、口元など気になる部分に重ね塗りしましょう。
全体に馴染ませたら、さらに目元、口元などの気になる部分に重ね塗りしましょう。
シミやそばかす、毛穴など気になる部分に塗り重ねて美容液を浸透させてあげましょう!
Yunth /ユンス生ビタミンC美容液の使用後はどうすればいい?
Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液をしっかりお肌に馴染ませた後は、「化粧水」を浸透させて「乳液・クリーム」で保湿するだけです!
【スキンケア全体の流れ】
2.Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液
3.化粧水
4.乳液・クリーム
とっても簡単ですよね!

日中の場合は、乳液・クリームの後に日焼け止めを塗って紫外線対策も忘れずに♪
Yunth /ユンス生ビタミンC美容液の使い方のポイントを紹介!
ここで、Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液の使い方のポイントを2つ紹介しますね!
Yunth/ユンス生ビタミンC美白美容液は新鮮な1回限りの生ビタミンCのため「使用期限は30秒!」
ビタミンCそのものはデリケートで空気に触れると壊れやすいことや、水に溶かしてしまうと本来の美容効果が発揮できないことがあります。
しかしYunth生ビタミンC美白美容液は、水を使わず美容成分100%のオリジナルレシピでビタミンCの安定化、さらにフレッシュな美容液を使えるように個包装にしました!
そのため、30秒を過ぎても品質には問題ありませんが、1秒でも早くお肌に新鮮な美容液を浸透させてあげて下さいね!
1包あたり1mlなので、少なく感じる方もいるかと思いますが、顔につけると意外と余るくらいの量です。
とろっと伸びが良いテクスチャーですので、首やデコルテに伸ばして使っている方もいるみたいですよ(^^)
また、Yunthには、他にもスキンケア商品があるのはご存じでしたか?
中には他のアイテムも気になっている方もいるかと思います。
Yunthをライン使いする方はこのように使って下さいね!
実は公式サイト限定で、Yunth生ビタミンC美白美容液がお得買える定期購入があるんです♪
定期購入をされると初回限定で美容液が50%オフの1980円(税込)
さらに、薬用美白シートマスク(医薬部外品)が1枚プレゼントつきなのです!
シートマスクは、化粧水の後に使うことを覚えておいてくださいね♪
Yunth /ユンス生ビタミンC美容液の使い方:まとめ
今回は、Yunth生ビタミンC美白美容液の使い方をご紹介しました!
洗顔後の何もついていないお肌に、1番にフレッシュな生ビタミンCを直接チャージ!
とろみのある美容液がほんのり温かくなって、お肌が美容液を感じて喜びそうですよね♪
美容液の後は、化粧水と乳液・クリームで保湿するだけの4ステップで簡単ですね。
毎日使っていくうちに、「あれ?なんか前と違うかも?」と変化を感じられるかと思いますので、是非公式サイトまたは店頭でゲットしてみて下さいね♪