ドラマ『危険なビーナス』も最終回を終えてしまいました。
最終回は、ドラマの中の謎<矢神明人の失踪、矢神楓の正体、他>も全てが、判明した『答え』合わせの回だったと言えるでしょう。
実は、『危険なビーナス』では毎回、素敵なレストランが紹介されるという、グルメ番組の要素もありましたね。笑
『危険なビーナス』最終回のロケ地・伯朗と楓の抱き合った個室のレストランについて情報をまとめましたので、ご覧ください。
『危険なビーナス』最終回のロケ地・個室のレストランについて
危険なビーナス最終回のロケ地・個室のレストランは、横浜ロイヤルパークホテル68階にある中華レストラン『皇苑』です。
ドラマの中では、エンディングシーンで手島 伯朗(妻夫木 聡が矢神 楓(吉高 由里子)と抱き合っているシーンで使われていました。
伯朗と楓が抱き合っているのは上の画像のシーンでしたね。
ポイントは、画像の左の壁の装飾物ですね。
引用元:横浜ロイヤルパークホテル公式
ドラマの中では、伯朗がレストランに入る前に、東京タワーの夜景の映像が映りましたので、すっかり六本木あたりのレストランが使われていたのかと思ったのです。
しかし、東京タワーの映像はフェイクで使われただけで、実際に撮影場所として使われていたのは横浜のホテルでした。笑
『危険なビーナス』最終回のロケ地・『皇苑』の口コミ
では、皇苑のネットでの口コミも調べてみましょう!
今日は有給取れて3連休なので妻と横浜に中華食べに来ました😁
ロイヤルパークホテルの皇苑✨
横浜で中華食べるならここが1番好きです😊
何も食べてないから早く料理きてー🙄 pic.twitter.com/By42BqT3yU
— メダカの宮ね屋 (@medaka_miyaneya) October 2, 2020
奥さんとごはん食べて帰ります🍚
横浜ロイヤルパークホテル68階の皇苑、景色がヤバすぎておすすめです☁️ pic.twitter.com/lPXlrdvFKc
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) July 27, 2019
68F 中国料理「皇苑」からは、美しい横浜の街並みや富士山が望めます🗻
→https://t.co/DehMbdSgPL pic.twitter.com/XqIoUdgy7c— 横浜ロイヤルパークホテル (@royalpark_yok) February 12, 2020
横浜ロイヤルパークホテル
「皇苑」在庫がないと言っていた父に
トイレットペーパーと
ティッシュペーパーを届けて、
久しぶりに父娘でランチ☀️🍴普段話せない事も含めて
穏やかな時間を過ごせました😍✨#ランドマークタワー #横浜ロイヤルパークホテル #皇苑 #中華料理 #ホテル #ランチ #家族 pic.twitter.com/22xCYNGn7z— Ayano.Oe (@Ayano_Oe) March 15, 2020
ロイヤルパークホテル横浜「皇苑」のオーダーバイキング😋
一人約6000円でお仕事の補助券8000円を使ってお得に食べて来た😋おいしかったー❤️
だっしゃ! pic.twitter.com/09KICErWyF— Miyuにゃん (@miynmiynx) August 2, 2020
横浜ランドマークタワー🗼68Fの中華料理店「皇苑」に来ましたぁ❤️
何を食べてもめちゃウマーっ✨
みんないる手前、写メがあまり撮れず…😄
景色も最高ーっ✨ pic.twitter.com/ZRVl4oFDzE— ヒロキ (@hiro7173) January 26, 2020
SNSを調べてみると、食事の味もそうなのですが、レストランからの眺望がマジにやばいですね。
昼は比較的リーズナブルに食事ができそうだなぁとおもいました!
レストランのメニューを見ていても、ランチなら手が届きそうな価格帯でした!
個人的には、飲茶のオーダービュッフェが食べてみたいですね。
<平日ランチのメニュー>健美レディースランチ¥3,630(¥3,000)~選べるランチ御膳¥4,235(¥3,500)あわびの鶏白湯御膳¥4,840(¥4,000)フカヒレの鶏白湯御膳¥5,445(¥4,500)金木犀¥8,470(¥7,000)お子様メニュー¥2,420(¥2,000)
<土日祝のランチメニュー>
あわびの鶏白湯御膳¥4,840(¥4,000)フカヒレの鶏白湯御膳¥5,445(¥4,500)金木犀¥8,470(¥7,000)お子様メニュー¥2,420(¥2,000)飲茶オーダーブッフェ(90分制)大 人 ¥6,050(¥5,000)
シニア ¥5,203(¥4,300)
小学生 ¥3,025(¥2,500)引用元:横浜ロイヤルパークホテル公式
『危険なビーナス』最終回のロケ地・『皇苑』周辺の楽しみ方
『危険なビーナス』の最終回で使われた皇苑がある横浜ロイヤルパークホテルは、横浜みなとみらいに隣接しているんです。
みなとみらいといえば、昼間は横浜港が見えて爽快な気分になりますし、夜になると横浜みなとみらいあたりは、赤レンガ倉庫街のあたりがロマンチックにライトアップされるんです。
引用元:横浜赤レンガ倉庫公式ホームページ
横浜港の夜景をバックに、ライトアップされた赤レンガ倉庫はめちゃくちゃインスタ映えすると思います!
友人、恋人、夫婦、ご家族などとみなとみらいあたりを夜にぶらりと散歩されるのがおすすめですよ。
夜景だけを見るだけでも十分楽しめる場所です。
そして、横浜みなとみらいのちかくには中華街もあるんですよ!
引用元:Googleストリートビューより
今回は、『危険なビーナス』のロケ地『皇苑』を紹介していますので、中華料理は『皇苑』で食べて、お土産などを買って、散歩をするのもよいと思います。
中華街は高級な中華料理店やお土産物屋さんが店を構えていて、まるで中国の繁華街を歩いているかのように錯覚してしまいます。
『危険なビーナス』のロケ地を訪問したついでに、横浜赤レンガ倉庫や中華街に楽しむっていうのもいいと思います。
横浜の楽しみ方の王道コースが満喫できますよ!
また、今だからこそGoToトラベルキャンペーンを使って横浜ロイヤルパークホテルに宿泊して、横浜みなとみらい の夜景を満喫して、横浜赤レンガ倉庫や中華街を楽しむっていうのもありですね。
横浜ロイヤルパークホテルの部屋からは、横浜港の夜景が綺麗にみえますよ。
横浜パークロイヤルホテルはGoToトラベルの事業者にも登録されています。
横浜ロイヤルパークホテルを調べるには以下のリンクからどうぞ!楽天トラベルのサイトに移動します。
↓↓↓
『危険なビーナス』最終回のロケ地『皇苑』のアクセス
それでは、横浜ロイヤルパークホテルへのアクセスについて説明をさせていただきます。
- 住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
- 電話番号:045-221-1111(代表)
東急東横線「みなとみらい 駅」より 徒歩3分
JR「桜木町駅」、地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分
まとめ
ドラマ『危険なビーナス』最終回のロケ地、横浜ロイヤルパークホテル68階にある中華レストラン『皇苑』について情報をまとめました。
それにしても『危険なビーナス』っていうドラマは、グルメの情報がもりだくさんですよね。
番組のなかで、食レポなんかがあればグルメ番組といっても良いような、特徴的なレストランばかりを撮影場所にしていました!
きっとスタッフ内の誰かの趣味だったんでしょうね。
今回も最後まで、お読み頂きありがとうございました!
他にも危険なビーナスの情報をまとめていますので、よろしければどうぞご覧ください。
ドラマ『危険なビーナス』のキャストはこちらをご覧ください↓
ドラマ『危険なビーナス』の第8話のロケ地・うなぎ屋の情報です。
ドラマ『危険なビーナス』の第1話の動画配信についても書いてます。
『危険なビーナス』の第2話のロケ地のうどん屋さんの情報です。
『危険なビーナス』の第3話のロケ地の中華料理のレストランの情報も記載してます。
第6話のロケ地の日本料理屋さんも調べましたよ!