健康と美容は毎日のバランスが取れた食事から。
わかってはいるけど、そもそもちゃんとした食事を作っている余裕がない!という人も多いと思います。
忙しくて余裕がないと、便秘体質でバランスのいい食事をしないといけないのにお通じの方は薬に頼りっぱなしなんてことも、、、健康的とは言えません。
出来ることなら、忙しくても栄養をとってお腹の調子は整えたいしスッキリしたきれいな体でいたいですよね?
Fibra(フィブラ)は水に溶かして一日一杯飲むだけでそれが叶ってしまいます!
この記事では、美菌発酵プレミアムファイバーFibraの詳しい使い方や使う際の注意点について記載していきます。
▲▲初回30日間全額返金保証▲▲
Fibraの使い方を解説!
それでは早速Fibraの使い方について語説明します!
使い方① 包装を開けてコップに入れる
Fibraは1箱30本入で個包装になっています。
衛生面でも安心ですし、持ち運びにも便利で嬉しいポイントです。
箱から1つとってコップにあけましょう、水より先にFibraを入れてください!
使い方② 200mlの水または牛乳を注ぐ
公式サイトでは水で溶かしましょうと書かれていますが、調べてみると牛乳や豆乳で飲んでいる人もいるみたいです。
お好きな飲み物で溶いてみてください!
使い方③ よく混ぜて飲むだけ!
Fibraは粉タイプで、これがすごく溶けやすいみたいです。
マドラーなしで溶かせるなんて声もありました。
それでも一応しっかり混ぜておきましょう!
味はプレミアムヨーグルト味となっていますが、フルーティーに感じる人もいるみたいです。
使い方がとても簡単なのがおわかりいただけましたか?
例えば忙しい朝に一杯、なんて場合も手こずることなく簡単に用意出来ると思います。
Fibraの使用後はどうするの?
使用後はとくに何もしなくても効果はあると思いますが、軽い運動をしたほうがより効果の実感が得られるようですよ!
理由はFibraを飲んだあとに腸内で生成される「短鎖脂肪酸」。
短鎖脂肪酸は、食物繊維などの大腸で消化されにくいものを腸内細菌が発酵したときに作られるのですが
・お通じをよくする
・脂肪の吸収を抑える
・脂肪燃焼効果を高める
といった良い効果がいっぱいあります!
特に「脂肪燃焼効果を高める」効果から、散歩程度の軽い運動でもしたほうがFibraの効果を最大限発揮できるわけです!
Fibraで置き換えダイエットのポイントを紹介!
公式でも置き換えダイエットが出来るということで記載がありましたが、公式の場合は夜ご飯のオムライスを水で溶かしたFibraに置き換えていて「流石にこれは夜中お腹すくだろうな、、、」と心配になりました。
置き換えダイエットをしたい人は水で溶かすよりも、牛乳や豆乳のほうが腹持ちも良くて長続きすると思います!
いくらダイエットしてきれいな体を手に入れたいからといって、無理をして体調を崩してしまえば本末転倒です。
無理のない範囲で、自分にあった方法でFibraを試してみてください。
▲▲初回30日間全額返金保証▲▲
Fibraの使い方まとめ
Fibraはコップに入れて、200mlの水で溶かすだけで簡単に飲める腸活ドリンクです。
「短鎖脂肪酸」の脂肪燃焼作用が効くので、飲んだあとは散歩程度でもかるく体を動かしたほうが効果が実感できます。
また、置き換えダイエットをする際は水で溶かすより牛乳や豆乳で溶かして飲んだほうが腹持ちも良くて無理なく続けられると思います。
Fibraは忙しい女性にピッタリの腸活ドリンクだと思います。
気になった方は是非試してみてください!