スタバ500円以内で買えるメニューを紹介!おすすめメニューも調査!

スタバ500円以内で買えるメニューを紹介!おすすめメニューも調査!Starbucks

スタバで500円チケットを貰ったのでお得にスタバドリンクを購入したい!

そんな悩みを解決すべく、スタバで500円以内、ワンコインで購入できるドリンク、フードを調べてみました

500円以内で購入できるドリンクって何があるの?フードは?

本記事では、スタバで500円以内に購入できるメニューやおすすめメニューについて紹介していきます

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

スタバ500円以内で買えるドリンクは?

スタバ500円以内で買えるドリンクは?

では、スタバではどのメニューが500円以内で購入できるのでしょうか?

まずはドリンクについて紹介していきます!

  • コーヒー
  • エスプレッソ
  • フラペチーノ
  • ティー
  • その他ドリンク

それぞれ詳しくみていきましょう!

ドリップ コーヒー

スタバ500円以内で買えるドリンクは?ドリップコーヒー

出典:公式サイト

まずは、スタバの定番ドリンクのドリップコーヒーです。

アラビカ種のコーヒー豆を使用したコーヒーで多くの人が購入したことがあるのではないでしょうか?

こちらはどのサイズでの500円以内での購入が可能です!

気になる金額はコチラ。

  • Short 350円
  • Tall 390円
  • Grande 435円
  • Venti 480円

カフェ ミスト

スタバ500円以内で買えるドリンクは? カフェミスト

出典:公式サイト

続いてカフェミストのご紹介です。

ドリップコーヒーにスチームミルクを加えたドリンクです。

ふわふわしたミルクでホッと一息つける1杯になっています!

500円以内で購入できるサイズはコチラ。

  • Short  405円
  • Tall 445円
  • Grande  490円

Ventiは535円と500円での購入が難しいドリンクでした!

コールドブリュー コーヒー

スタバ500円以内で買えるドリンクは? コールドブリュー コーヒー

出典:公式サイト

続いてコールドブリュー コーヒーのご紹介です!

10時間以上をかけてゆっくり水で抽出したコールドブリュー コーヒーです。

なめらかな口あたりが特徴なんだとか。

気になる金額はコチラ。

  • Tall 440円
  • Short 400円
  • Grande 485円

Venti®は1杯530円でした!

スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク

スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク スタバ500円以内で買えるドリンクは?

出典:公式サイト

続いてスターバックス ブロンド ラテのご紹介です!

オーツミルクを合わせたなめらかな口当たりが特徴なんだとか^^

気になる500円以内で購入できるサイズはコチラ。

  • Short 415円
  • Tall 455円

一部店舗での販売はないようです!

スターバックス ラテ

スタバ500円以内で買えるドリンクは? スターバックス ラテ

出典:公式サイト

続いてラテのご紹介です!

エスプレッソにミルクを注いだスタバの定番商品の1つです!

エスプレッソとの相性を追求したミルクを使用しているようで、スタバのこだわりを感じますね^^

  • Short 415円
  • Tall 455円
  • Grande 500円

また、ミルクを豆乳に変更したソイラテ、アーモンドミルクに変更したアーモンドラテ、オーツミルクに変更したオーツミルクラテも同じ金額で楽しめます

カプチーノ

スタバ500円以内で買えるドリンクは?カプチーノ

出典:公式サイト

続いてカプチーノの紹介です!

なめらかな舌触りが特徴のフォームミルクが楽しめる1杯となっています!

  • Short 415円
  • Tall 455円
  • Grande 500円

エスプレッソ

スタバ500円以内で買えるドリンクは?

出典:公式サイト

続いてスタバこだわりのエスプレッソの紹介です!

キャラメルのような甘さとナッツを感じさせる後味が特徴の1杯。

気になる金額はコチラ!

  • Solo 350円
  • Doppio 390円

エスプレッソ マキアート

スタバ500円以内で買えるドリンクは?エスプレッソ マキアート

出典:公式サイト

続いてエスプレッソ マキアートのご紹介です!

スタバこだわりのエスプレッソにフォームミルクを乗せた1杯です!

500円以内で購入できるサイズはコチラ。

  • Solo 360円
  • Doppio 400円

モカ

スタバ500円以内で買えるドリンクは? モカ

出典:公式サイト

続いてモカについてのご紹介です!

ほろ苦いチョコレートシロップとミルク、ホイップクリームを乗せたカフェモカとホワイトモカシロップとミルク、ホイップクリームを乗せたホワイトモカの2種類があります!

どちらも同じ金額で500円以内だと2つのサイズが購入可能です!

  • Short 455円

  • Tall 495円

コーヒー フラペチーノ

スタバ500円以内で買えるドリンクは?コーヒー フラペチーノ

出典:公式サイト

続いてフラペチーノの紹介していきます!

シンプルではあるものの、コーヒーの味を楽しめる1杯です!

  • Short 460円
  • Tall 500円

そのままでももちろん美味しいのですが、自分好みにカスタムを楽しめるフラペチーノです^^

ティー

スタバ500円以内で買えるドリンクは?ユースベリー

出典:公式サイト 画像はユースベリー

続いてティーについて紹介していきます!

スタバではコチラのティーが500円以内で購入可能です^^

  • イングリッシュ ブレックファスト
  • アール グレイ
  • カモミール
  • ユースベリー
  • ほうじ茶
  • ゼンクラウド ウーロン

紹介したティーの気になる金額はコチラ!

  • Short 430円
  • Tall 430円
  • Grande 475円

 

ティー ラテ

スタバ500円以内で買えるドリンクは? ティーラテ

出典:公式サイト 画像はイングリッシュ ブレックファスト ティー ラテ

続いてティーラテの紹介していきます!

スタバで購入できるティーラテの種類はコチラ。

  • チャイ ティー ラテ
  • ほうじ茶 ティー ラテ
  • 抹茶 ティー ラテ
  • イングリッシュ ブレックファスト ティー ラテ
  • カモミール ティー ラテ
  • アール グレイ ティー ラテ
  • ゼンクラウド ウーロン ティー ラテ

紹介したティーラテは同じ金額で購入ができ、500円以内だと2つのサイズを楽しめます^^

  • Short 455円
  • Tall 495円

キャラメル クリーム

スタバ500円以内で買えるドリンクは? キャラメル クリーム

出典:公式サイト

続いて、キャラメル クリームのご紹介です!

キャラメル風味のミルクの上にキャラメルソースとホイップクリームをトッピングした1杯。

500円以内で購入できるサイズ一覧はコチラ。

  • Short  435円
  • Tall 475円

ミルキーな甘さを楽しめるドリンクです!

スポンサーリンク

スタバ500円以内で買えるフードは?

スタバ500円以内で買えるフードは?

ドリンクについていくつか紹介してきました!

では、フードではどの商品が500円以内で購入できるのでしょうか!?

  • デザート
  • ペストリー(スコーンやドーナツなど)
  • サンドイッチ

1つずつ詳しくみていきましょう!

デザート

アーモンドミルクの紅茶オートミールケーキ スタバ500円以内で買えるフードは?

出典:公式サイト 画像はアーモンドミルクの紅茶オートミールケーキ

まずはデザートについての紹介です!

500円以内で購入できるデザートはコチラ!

  • ニューヨークチーズケーキ 462円
  • アーモンドミルクの紅茶オートミールケーキ 485円
  • 宇治抹茶シフォンケーキ 440円
  • ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ 495円

他のタルトやケーキは550円以内で購入ができました^^

ペストリー(スコーンやドーナツなど)

スタバ500円以内で買えるフードは? チョコレートチャンクスコーン

出典:公式サイト
 画像はチョコレートチャンクスコーン

続いて、ペストリー(スコーンやドーナツなど)についてのご紹介です!

スタバと言えば、チョコレートチャンクスコーンが定番ですよね^^

チョコレートチャンクスコーンはもちろん、その他500円以内で購入できるペストリーについてまとめました!

  • チョコレートチャンクスコーン 290円
  • キャラメルトフィースコーン 300円
  • シナモンロール 355円
  • アメリカンワッフル 275円
  • シュガードーナツ 255円
  • チョコレートクリームドーナツ 275円
  • 抹茶クリームドーナツ 275円
  • 抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ 385円
  • チョコレートデニッシュ 295円
  • あんバターサンド 300円
  • ベーコンとほうれん草のキッシュ 418円
  • あらびきソーセージパイ 352円

たくさんの種類があり、どれにしようか迷ってしまいますよね!

サンドイッチ

スタバ500円以内で買えるフードは?

出典:公式サイト  画像はハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ

続いてサンドイッチの紹介です!

サンドイッチでも500円以内で購入できるものが複数ありました!

  • ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ 462円
  • あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン 420円
  • スピナッチコーン&ソイパティ イングリッシュマフィン 440円
  • えびアボカド サラダラップ 485円
  • 根菜チキン サラダラップ 418円

お腹が空いているときはお安く購入できるとうれしいですよね!

スポンサーリンク

スタバで500円以内で買えるおすすめメニューは?

スタバで500円以内で買えるおすすめメニューは?

では、最後に500円以内で購入できるカスタムメニューについて紹介していきます!

カフェモカ

スタバで500円以内で買えるおすすめメニューは?

ほろ苦いチョコレートシロップとミルク、ホイップクリームを乗せたカフェモカは、ホイップクリームでよりまろやかな味わいを楽しめます!

ホイップクリーム増量(無料)

ホイップクリームの増量は無料でできるので、購入金額は変わらないのがうれしいですよね^^

カプチーノ

スタバで500円以内で買えるおすすめメニューは?

カプチーノはカスタムして楽しめるドリンクの1つです!

違った刺激が欲しい人はシナモンパウダーを追加してみるのはいかがでしょうか?

シナモンパウダー追加(無料)

いつもと違ったカプチーノを楽しめますね^^

また、疲れた体を癒してほしい時はより甘くするため下記のカスタマイズもおすすめです!

ホワイトモカシロップ追加(+55円)

Shortサイズであれば、ホワイトモカシロップを追加しても合計470円で購入できます

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ぜひスタバでお得に購入してみてくださいね^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました