みなさんは、バナナファクトリーをご存知ですか?
バナナファクトリーは、東京の向島にある「フルーツのバナナ」にこだわった人気のスイーツ屋さんなんです。
バナナの味がするスイーツっていうと、バナナスムージーやジュース、他にはアイスやチョコバナナなどが一般的ですよね。
では、バナナファクトリーでどんなスイーツが販売されているのでしょうか?
バナナファクトリーでの人気のスイーツや、アクセス方法についてもふれていこうと思います。
バナナファクトリーの人気スイーツとは?
最初に人気のスイーツについて書いてみたいと思います。
お店のカンバンには、人気スイーツがこの様に書かれています。
- バナナパイ
- バナナと和栗のモンブラン
- バナナシュークリーム
- バナナまみれのカスタードタルト
- バナナブレッド
やっぱりバナナパイを買っていくお客さんが多い印象ですね。
こんなにバナナばかりをつかったスイーツを揃えている「バナナファクトリー」さんにはどんなルーツがるのでしょうか。
創業者の市村さんが、海外を旅するあいだで立ち寄ったフランスでスイーツが好きになったことがきっかけになったようですね。
それで、市村さんは帰国後、スイーツ店をオープンするためにずいぶん勉強されたとか。
なにしろ幸運なのは、市村さんの大学の同級生の佐久間さん(パティシエ)がスイーツを学ばれていたことですね。
それで、お二人で意気投合されて、バナナファクトリーを立ち上げていくのだそうです。
市村さんを夢中にさせたフランスのスイーツが、どんなスイーツだったのかは気になりますね。
つづいて、バナナファクトリーさんの私なりの意見でのおすすめスイーツを書いてみたいと思います
バナナファクトリーのおすすめ3選!
一番人気は、バナナパイです!
美味しさのひけつは、和と洋のバランスが絶妙にとれてるという事です。
さくっと焼き上がったパイ生地の中は、バナナとあんこの甘みの共演です。
食べ進めてていくと、クリームチーズが現れるという演出です。
美味しいですよ!
つづいての2番人気は、バナナと和栗のモンブランです!
濃厚な和栗のモンブランの中に、生クリームとバナナが入っているんです。
和栗は甘さがしっかりしていますね。
甘さが得意じゃない人は合わない方もいらっしゃるかもしれません。
個人的に好きなのは?
バナナスムージーです!
「バナナの冷たいあっさりした甘さがたまりません」
バナナファクトリーへのアクセス方法とは?
バナナファクトリーへのアクセス方法ですが、東京スカイツリーのすぐそばですね。
観光でスカイツリーを訪問したあとに立ち寄るのもよいかもしれません!
アクセス:東武伊勢崎線から徒歩5分
住所:東京都墨田区向島3丁目34ー17
営業時間 :10:00ー19:00
定休日 :火・水