今、Twitterでバズっているツイートがあります。
それは、「サンプルを信じないでください」というツイートなのですが、写真には山盛りのカツが。。。
どうも、サンプルとは違うサイズのカツが出てくるということなのですが、ではこのカツはどこで食べられるのでしょうか?
「サンプルを信じないでください」の話題のツイートは?
では、Twitterを賑わせている「サンプルを信じないでください」のツイートを見てみましょう!
サンプルを信じないで下さい pic.twitter.com/FtR0l8BjNP
— ねやたつ (@sento_yu_onsen) February 18, 2021
どうも↑のツイートの写真の左側がサンプルで、右側が実際に出てきた料理の量のようです。
確かに左側のサンプルのカツの後ろには、「サンプルを信じないでください」という貼り紙が。。。。
やはりサンプルに比較して、実際に出てきたカツの量は半端ないですね!
どうも、この料理は、「若鶏かつ定食(大)」とのこと。
他の人も、同じカツを注文して完食したというツイートをあげていました。
やはりもの凄い量ですよね・・・
20分で食べましたよ pic.twitter.com/vApsklso0F
— ぽっぽのはじめ (@BocIppo) February 19, 2021
Twitterで話題の鳥かつはどこで食べれるの?
Twitterで話題の鳥かつは、奈良県大和郡山市のとんかつ店『とんまさ』に行けば食べられるとのこと。
インスタの画像も貼っときましたが、やはり凄い量ですね笑
この投稿をInstagramで見る
では、この鳥かつが食べられる『とんまさ』とは、どんなお店なんでしょうか?
とんかつ店『とんまさ』について
朝日新聞DIGITALに『とんまさ』の記事がありましたので、お店のことが書いてある部分を抜粋します。
近鉄郡山駅から歩いて10分ほどのところに店はある。先代の山田雅彦さん(75)の後を継ぎ、2012年から次男啓二さん(44)が店を切り盛りする。
昨年開業30周年を迎えたのを機にリニューアルしたが、ショーケースの貼り紙は変わらない。食品サンプルの隣に「サンプルを信じないでください」とある。店に入ると、会社員の中原嘉成さん(26)がチキンカツの山に挑んでいた。
千切りキャベツの上に、九州産チキン500グラム(5枚分)のカツ。山の高さは20センチ超。半分ほど食べて中原さんは動きを止めた。
「むりです」。持ち帰り用パックに詰めたカツは、その日の晩ご飯でも食べきれないと思われる量だった。
大盛り定食には先代の雅彦さんの思いが込められていた。
啓二さんによれば、店は1986年、脱サラした雅彦さんと妻の和代さん(69)が開いた。
終戦直後の食糧難を経験した雅彦さんは「若い人に、おなかいっぱい食べさせてあげたい」とボリュームにこだわった。
「こんだけ出したらお腹いっぱいになるやろう」と自信をもって出したが、「まだ食べられるで」と言い放つお客さんがいた。
その言葉を聞くと量を増やす。それを繰り返すうちに、「20年前くらいには今の形になりました」と啓二さん。
完食率は10%未満。15%を超えたら量を増やす予定だが、その日はいつ来るのか。
引用元:朝日新聞DIGITAL
Twitterで話題の鳥かつ『とんまさ』へのアクセス
『とんまさ』は、近鉄郡山駅から歩いて10分ほどのところにあるとのこと。
- 住所:奈良県大和郡山市南郡山町363-23
- 電話番号:0743-55-2075
下にGoogleマップの地図を貼っておきますね。
まとめ
Twitterを賑わせている「サンプルを信じないでください」のツイートの内容と、大盛り鳥かつ定食を食べられる『とんまさ』について情報をまとめました!!
他にもtwitterから話題の情報を掲載しています。