海街チャチャチャは個性的なキャラクターが集まっていて面白いですよね!
海街を背景にストーリーが進んでいく中で、いろんな考え方をもった海街の人々が見られます。
見ている側もいろいろと考えさせられる部分も多いドラマ、海街チャチャチャ。
韓国でも話題の海街チャチャチャにはどんなOSTが使われているのでしょうか。
OSTの歌詞にもドラマにちなんだメッセージが込められているのか気になりますよね!
本記事ではドラマ海街チャチャチャのOSTを歌詞付き動画で紹介します。
海街チャチャチャの曲OSTを和訳歌詞つきで紹介!wish他
海街チャチャチャのOSTはアイドルも参加しているようです!
誰がどんなOSTを歌っているのでしょうか。
和訳付き動画を中心に、和訳歌詞がないものは英語訳された動画を優先して掲載しています。
早速見ていきましょう!
Romantic Sunday – Car the garden
Car the gardenは歌手で、本名チャ・ジョンウォンです。
ジョンウォンは韓国語で庭園という意味があるため、芸名はそのまま自分の名前を英語にしたものなんだそう!
なるほど、と思いました(笑)
2013年にデビューし、OST参加を始めたのは最近のようで女神降臨や怪物などのOSTを歌っています。
個性的な声質を持っていますよね。
Romantic Sundayという曲も海街にぴったりな雰囲気で、爽やかさを感じることができますね!
One Sunny Day – Kassy
リズムが良いのと、楽器の音が南国のような雰囲気も出していて思わず体が乗ってしまいます。
One Sunny Dayを歌うKassyは2015年にデビューした歌手です。
ボーカルとラップどちらもできる実力を持っており、他の歌手の曲をカバーしてFacebookに載せているそうですよ!
カバーだけでなく、フューチャリングに参加したり、ガイドボーカルなどかなり広範囲の活動をしています。
ただ、人見知りな性格で毎回コラボなどするときは緊張するんだそうです!
My Romance – CHEEZE
CHEEZEは韓国のバンド名で、メンバーはダルチョン一人。
もともとは4人で結成されましたが、デビューした時は2人で現在唯一残っているダルチョンがそのままCHEEZEとして活動しています。
CHEEZEは本当に可愛い声で、OST常連になってきていますね!
サイコだけど大丈夫やスタートアップなどのOSTにも参加しています。
これからもOST参加が期待できるアーティストと言えますね!
Wish – Choi Yu Ree
チェ・ユリは1998年生まれのシンガーソングライター。
実は正式にデビューしたのは2020年2月なんですが、なんと2018年に自作曲が大賞を受賞しています!
デビュー前に音源を出したり、大賞をとるってすごくないですか?
また、デビューしてすぐにIUがインスタに載せたことも大きな話題になったようです。
正式デビューしたばかりのチェ・ユリは海街チャチャチャのOST参加で活動の幅を広げました。
今後の活躍が期待される注目の新人歌手です!
Be the Light – KIM JAE HWAN
キム・ジェファンは元Wanna Oneメンバーで現在はソロで活動しています。
Wanna Oneメンバーを決めるProduce101シーズン2というオーディションに参加した時キム・ジェファンは所属事務所もない一般人でした。
まったく経験のない素人だったにも関わらず、持ち前の歌唱力とセンスで見事Wanna Oneとしてデビューしました!
才能はもちろんですが、きっとかなりの努力をしたんでしょうね(涙)
Wanna Oneが解散しソロで活動するようになってからも、さすがの歌唱力で愛の不時着やボイス4のOSTなどに参加し、活躍しています!
僕の記憶の中に残っている君の姿は - サンドゥル
B1A4サンドゥルが歌う、僕の記憶の中に残っている君の姿は。
ギター音とサンドゥルの優しい声に聞き入ってしまいますね。
サビの部分で盛り上がっていくので明るい情景が浮かびます。
サンドゥルはB1A4でメインボーカルを担当していて歌が上手いのは有名です。
ドラマで俳優だけでなく、ミュージカルもしていて歌唱力は特に年々上がっているように感じます。
B1A4はメンバーが脱退し現在は3人で活動中ですが、個々の活動で姿を見ることができるので良いですよね!
Here always-スンミン(Straykids)
Here alwaysを歌うのはStraykidsのスンミン。
Straykidsは2018年にデビューしたアイドルグループ。
主にラップやパフォーマンスを大々的に披露するグループで実力も高く、韓国国内だけでなくグローバルな人気を得ています。
メインボーカルであるスンミンは公式チャンネルなどで歌を披露することはありましたが、ソロでのOSTは初参加なんです!
他にはない声質を持ったスンミンの歌声を聞く機会がこれから増えそうです!
海街チャチャチャのOSTを聞くには?
海街チャチャチャのOSTはApple musicやSpotify、LINE MUSICなどで聞くことができます!
ここまで紹介したOSTはすべて配信されています。
また、Amazonなどインターネットショップでも購入することができます!
まとめ
ここまでOST紹介をしてきましたが、海街チャチャチャのOSTは全体的に明るい曲が多いですね!
ドラマによく似合う爽やかさだったり、テンポの良い曲が多く、気持ちが明るくなりますね。
ドラマ自体も身近な内容で共感することも多いので、OSTに励まされることも多いのではないでしょうか。
ストーリーの結末も気になりますが、今後出るOSTにも注目したいと思います!