イ・ジュンギとIU主演で2016年に韓国で大人気だった『麗』はostがとても素敵なんです!
胸キュンから切なく悲しい気持ちまで幅広い曲が入っていて、歌詞を見ても感じることができます。
また、少女時代のテヨンやEXOも参加して話題になりましたが、日本ではまだ知られていない歌手も参加していて、新しい発見もありますよ!
では麗<レイ>OSTを和訳の歌詞つきの動画で紹介します。
麗<レイ>ost歌詞和訳付き動画を一覧で紹介!
時代設定は約1000年前の時代劇なのに、現代っぽい曲が多いというのが、このOSTの特徴です。
そんな麗<レイ>OSTをアーティストと共に紹介して行きますね!
君のために/EXO-CBX
EXOーCBXは大人気アイドルグループEXOの派生ユニットで、メンバーのチェン、ベクヒョン、シウミンの頭文字をとって(エクソチェンベクシ)と読むのですね!
このメンバーのベクヒョンはドラマの中で、子犬系男子の可愛らしいキャラクター第10皇子を演じていて、ドラマ初出演だったそうですよ。
アイドルの顔とドラマだと雰囲気が全然違いますね!
この曲はドラマメインエンディングテーマですが、男性側の思いを切ない歌声で歌っていますが、この曲を聞くとドラマの余韻にひたってしまいませんか?
Say Yes/Loco,Punch
この曲はLocoとPunch二人のデュエット曲です!
Locoはヒップホップ、ラッパーで、2012年に音楽番組で見初められてデビューしました。
ソロよりもコラボが多いそうで、様々な歌手たちとコラボ曲をだしています。
Punchは2014年にデビューし、OSTの女神と呼ばれているらしいですよ。
数え切れないほどのostに参加されていますが、代表作は『太陽の末裔』『トッケビ』『ホテルデルーナ』などがあります。
Say Yesはノリやすく明るい曲にで、男性から思いを言って欲しい女性の思い。
なかなか一歩踏み出せない男性の思いが入った歌詞で、お互い好きって気持ちも分かるとても可愛いらしい歌ですよね。
個人的に大好きな曲です♪
愛している 憶えていて/I.O.I
2016年に結成2017年解散の期間限定ガールズグループのI.O.Iは、オーディションで最終審査の残った11人のグループです。
1年の活動期間なのでost 参加はこの1曲のみのようで、貴重な1曲ですね!
一途な思いを歌っているこの曲の歌詞ですが、ドラマ中では、ワン・ソ(イ・ジュンギ)がへ・ス(IU)に対して気持ちが向いてきて、一緒に雪を見るシーンなどで使われていましたよ!ドキっとします。
同じ言葉を繰り替えし言っていて言葉遊びのようで、韓国語がわからなくても、聞いていて面白いですよね♪
メイル、メイル(毎日・・)センガケ、センガケ、センガケ(考えて・・・)ハル、ハル(一日・・)サランへ、サランへ、サランへ(愛してる・・・)のような感じで出てきますよ!
ここかな?と聞きながら見つけるのも面白いので是非見つけてみてくださいね。
あなたを忘れることは/Davinchi
Davichi(ダビチ)は2008年デビューのカン・ミギョンとイ・ヘリで結成された女性デュオ。
韓国ドラマのOSTに沢山参加していて、代表作は『アイリスⅡ』『太陽の末裔』『あなたが眠っている間に』『愛の不時着』などなど。
韓国ドラマ好きな方は知っているドラマばかりではないでしょうか。
あなたを忘れることは、は切ない片想いソングですね。
サビ部分の出だしが、「あなたを愛することは、とても辛いこと」と言う歌詞を、ダビチの高音で伸びやかな歌声が歌詞とマッチしていますよね。ドラマの悲しいシーンが思い出されて悲しくなりますね。
All With You/テヨン(少女時代)
少女時代のテヨンといったら誰でも知っているのでは?と言うぐらい有名ですよね!
グループではメインボーカルで、ソロでも沢山曲を出していますし、ostも多数参加しています。
代表作では『キング』『ホテルデルーナ』『アナと雪の女王2』など。
All With Youは、ずっとそばにいるという一筋な思いの歌ですね。
この和訳付き動画の映像もありますが、ドラマの中のワン・ウク(カン・ハヌル)のへ・ス(IU)に対する思いのように感じてしまいました。
私の声が聞こえますか/Epik High Feat.イ・ハイ
Epik High(エピックハイ)は3人組の韓国ヒップホップグループで斬新な歌詞で若者に人気だそうです。
イ・ハイは韓国TVオーディション番組「K-POP スター」シーズン1の準優勝がデビューのきっかけで、その当時17歳とは信じられないほどの高い才能と、ソウルフルな歌声はとても評価されたそうです。
OSTはこのドラマが初めてだそうですよ!
イハイの力強くも美しい声で、好きな人を諦めなければならない切ない歌を歌われると、聞いていて心が締め付けられますね。
イハイはもう1曲ostを歌っています。
それはまた後ほど紹介しますね!
恋のような 違うような/ペク・アヨン
この曲はドラマの中でワン・ソ(イ・ジュンギ)、ワン・ウク(カン・ハヌル)、へ・ス(IU)の3人の絡まった恋愛模様を描いた曲で、7話でワン・ソが自分が気づかない内にヘスの事を思い出しながら、ヘスに気持ちが向いていくシーンに挿入されて視聴者から反響があった曲だそうですよ♪
歌っているのはペク・アヨン。
2011年の「K-POPスター」シーズン1で3位になり、2012年JYPエンターテイメントと契約し活躍されていました。
JYPといえばここ最近日本でもNIZIU で知名度が高いですよね!
OSTも多数参加していて2018年から2年ほど休養したそうですが、2020年に事務所を変え活動再開したようで、歌唱力もアップしたとか!新しい歌も聞いてみたいですね。
告白します/SG wannabe
歌っているのは、SG Wannabe(エスジーワナビー)韓国3人組グループです。
「サイモン&ガーファンクルのようになりたい」という意志を込めて社長が命名して、2004年デビュー、2008年にはメンバーが変わりました。
日本では『悲しき恋歌』『ホテリアー』のOSTで知名度を上げ、日本でもデビューしてコンサートなど沢山活動されています。
ドラマOST界でもベテランですね!
『告白します』は美しいピアノの旋律と20人組オーケストラの壮大な演奏で、悲しく美しいバラードです。
男性の一途な思いを込めた歌で、哀愁漂う歌声とあっていますよね。
必ず帰ってきます/イム・ソンへ
「切ない私の気持ちを知ったら、また必ず戻ってくるでしょう」という歌詞が最後に出てきますがとても寂しくなってしまう歌ですね。
ソプラノ歌手、イム・ソンへの高音の美しい歌声が素敵ですね。ドラマの中で悲しい場面に流れ、私は泣いてしまいました。
ソウル大学で声楽を専攻しドイツのカールスルーエ国立音楽大学に留学したイム・ソンへの活動拠点はヨーロッパのようです。
古楽(バロック、ルネッサンス音楽)というジャンルで活躍されていますが、高校生まではアナウンサーを目指していて、周囲の勧めで高校から声楽を学ぶようになったそうですよ!
才能と努力があれば、何歳からでも夢は叶うのですね!
MY LOVE/イ・ハイ
イ・ハイ2曲目ですね!「私の声が聞こえますか」とはまたガラッと雰囲気が変わりましたよね!
『MY LOVE』はイ・ハイの個性と歌唱力がそのまま表現されている曲で、ピアノとオーケストラとのハーモニーがまた繊細さが出ていて、イ・ハイの艶っぽい歌声が引き立ちますね♪
『MY LOVE』は発表前からドラマに数回挿入されていて、ドラマの主人公らの感情に没入度を高めたと言われているそうですよ!
確かに、聞きながら浸ってしまいがちですね。
風/チョン・スンファン
チョン・スンファンも「K-POPスター」出身だそうですよ!すごい番組ですね。
風はドラマの中で主人公の悲しい感情を表現している曲で、チョン・スンファンは音楽に溶け込み、胸中に固まった悲しみを表現するのに、追加で録音したらしく、プロ根性を感じます。
また9話で、ヘ・ス(IU)とワン・ソ(イ・ジュンギ)のキスシーンやドラマの重要な場面に挿入されて、視聴者たちからost音源公開要請の問い合わせが殺到したという裏話もあるそうですよ!
チョン・スンファンの歌声は成熟して大人っぽいですね〜
Be With You/楽堂ミュージシャン(AKMU)
韓国語だとアクドンミュジションと言うのですが、英語表Akdong Musicianなので(AKMU)の表記もあるんです。
こちらも「K-POPスター」出身の兄妹ポップスデュオだそうです。
さすが息のあったハーモニーじゃないですか?
この曲は一人だけを見つめる片想いの気持ちを込めた告白ソング♪恋心を最もよく表現した曲だと制作側が発表していますよ。
このOSTの中では「君のために」を作曲したロコベリーと共同で作ったようでファンの期待が高いそうです。
告白ソング♪聞いてみてくださいね。とっても可愛らしいですよ。
さよなら/イム・ドヒョク
では最後の曲です!イム・ドヒョクの情報があんまりないのですが、2016年に「スーパースターK」というオーディション番組出身のバラード歌手です。澄んだ歌声からは想像できない、大きめの方で40kg以上のダイエットの成功したらしいですよ。
『さよなら』と言うタイトル、歌詞も別れを歌っていますが曲はちょっと明るい感じですね。
恋人のためを思っての別れなのかなぁと感じる歌ですよね。
残念ながら和訳付きの動画がなかったので、こちらを載せますね。
麗<レイ>のOSTを視聴する方法
麗ostで検索すると、YouTubeミュージックで簡単に聴くことができますよ!
CDを買うなら、Amazonや楽天などで購入するのがおすすめです。送料無料などチェックひてからがいいですね。
ヤフオクやメルカリでも数件出品されていますが、中古の割に新品と変わらない価格だったりするので、よく確認してから購入するのがいいですね!
まとめ
麗<レイ>ost歌詞和訳付き動画の紹介はいかがでした?
時代劇なのに、ヒップホップやポップスの曲だけど意外とマッチしていますよね。
このost はオーディション番組出身の方がとても多く、韓国アーティストのレベルの高さに驚きではないですか!
実はOSTを初めて聞いた時、まだドラマを見た事がありませんでした。
OSTが素敵なので、8人もイケメン皇子が出てくるってどんなドラマなのか気になってしまい、とりあえす1話を見て、展開が気になり一気見してしましました。
見終わるとロスになってしまう人が続出だとか。。。。
ドラマを見終わってからもう一度OSTを聞くと、より一層世界観が楽しめますよ♪