Windows版Apple Musicはロスレス音源?設定や対応機器も調査

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
music

Apple Musicは曲数も多いのですが、Windows版でもロスレス音源で曲が聞けるようなんです。

ロスレス音源なので通常の音質の10倍から20倍の音で聞けるのですが、どうすれば聞けるようになるんでしょうか?

また、Windows版以外に対応している機器は何かも気になると思います。

今回はApple MusicのWindows版はロスレス音源なのか、設定方法と対応機器についてみていきましょう。

スポンサーリンク

Apple MusicのWindows版はロスレス音源?

Apple MusicのWindows版はロスレス音源で再生できるんでしょうか?

調べてみたところ、Apple MusicのWindows版はロスレス音源に設定できるようです。

これはうれしいですね!やっぱり音質はいい方がいいに決まってますよね。

ただApple Music全部の曲がロスレス音源になっているわけじゃないんです。

曲を配信する側がロスレス音源で登録しているとロスレス音源で聞けるので、全曲ロスレス音源ではありません。

また、Apple MusicのWindows版は今のところ製品版ではないプレビュー版のみの提供になっています。

そのため動作が不安定なんですが、ロスレス音源に設定することは可能です。

>>関連記事:AppleMusicの無限マーク(∞)は何?意味や使い方について調査!

スポンサーリンク

Apple Musicロスレス音源の設定方法

Apple Musicをロスレス音源に設定するにはどうすればいいのでしょうか?

調べてみたところ、Apple Musicの設定から音質を「ロスレス音質」に変更するだけでした。

設定方法はめちゃくちゃ簡単なんですが、音質はめちゃくちゃ上がるということになっています。

具体的な設定方法は、まずApple MusicのWindows版プレビューをインストールします。

Apple Musicを使うとiTunesが使えなくなりますが、何も変わらないのでそのままでOKです。

Apple Musicを開いて、「設定」→「再生」→「オーディオの品質」でロスレス音源の設定画面に入ります。

「ロスレスオーディオ」をオンにすると、「ストリーミング」「ダウンロード」の音質を変更できるようになります。

ロスレス、ハイレゾロスレス音質のどちらかを選択するとロスレス音源に設定されます。

Apple Musicの設定は以上なんですが、スピーカーまたはヘッドホンなどがロスレス・ハイレゾ対応のものにしてください。

>>関連記事:AppleMusicのダウンロード済みが表示されない?解決方法や期限も調査

スポンサーリンク

Apple Musicのロスレス対応機器は?

Apple MusicのWindows版でロスレス再生できる対応機器は何があるんでしょうか?

調べたところ、Apple MusicのWindows版のロスレス音源は有線イヤホンまたはスピーカーで再生できます。

みなさんがよく使っているワイヤレスイヤホンには残念ながら対応していないようです。

無線になるとロスレス音源は普通の音質になってしまいます。

また、有線イヤホン・スピーカーを使うときはそのまま接続してもロスレス音質にはなりません。

有線イヤホン・スピーカーとPCの間に、ロスレス音源にするための「DAC」という小型アンプをつながないといけません。

その小型アンプにイヤホンを挿せばロスレス再生が可能です。

少し準備があるので手間がかかりますが、簡単にロスレス音質を聞くことができます。

>>関連記事:Apple Musicのイコライザのおすすめは?設定方法も解説!

スポンサーリンク

まとめ

今回はApple MusicのWindows版はロスレス音源なのか、設定方法と対応機器についてみていきました。

AppleMusicのWindows版でもロスレス音源に設定できて、切り替え方法もオーディオ音質をロスレス・ハイレゾロスレス音源に変えるだけでした。

ロスレス再生するにはPCと有線イヤホン・スピーカーを小型アンプに繋げて再生するというものでした。

Apple Musicのロスレス音源で聞くと世界が一変するので、ぜひ設定してみてください。

タイトルとURLをコピーしました