最近のコンビニスイーツは、たくさんの種類があるし、選ぶのに迷っちゃいますよね。
また、コンビニスイーツってランチを買う時に、食後のデザートとして、お弁当といっしょについつい、買ってしまいがちです。
その時、気になるのはカロリーです。
特に、ダイエットをされている方には、とても気になるポイントです。
さて、セブンイレブンの「もっちりわらび餅 とろーりマンゴー」はどのくらいのカロリーがあるのでしょう?
セブンイレブンのとろーりマンゴーのカロリーは?
ズバリ
115Kcal 1個あたり
低カロリー&ヘルシーですね。ですから、ダイエット中の方でも安心して食べられそうですね。
また、100Kcalを消費の目安は、
女性で30分、男性で20分程度をウォーキングするとの事です。
お昼ご飯の時の食後のデザートにも良さそうですね。
他に糖質は、24.3gです。
一概には言えませんが、ランチのあとに食べてもよさそうな糖質の量ですね。
セブンイレブンのとろーりマンゴーの気になるお味は?
「結構甘みがしっかりとしてるなぁ」という印象です。
ミルクわらび餅とマンゴーの果肉の上に、甘みのしっかりとしたマンゴーピューレがかかっています。
マンゴーピューレが、和風の甘味の様な味付けになってるという印象です。
マンゴーの果肉とミルク味のわらびにマンゴーピューレ絡めてたべるのですが、食感は比較的にやわらかい印象ですね!
もっちり感は以外に少ないかもしれませんね。
セブンイレブンのとろーりマンゴーの美味しい食べ方って?
セブンイレブンでランチを買って、食後のデザートで食べるという状況では、
- とろーりマンゴーにはコーヒーよりも、むしろほうじ茶、緑茶や紅茶の方があっていますね。
- ほうじ茶、緑茶や紅茶は、冷やして飲むよりも、暖かい方があってるかもしれません。
まとめ
セブイレブンのスイーツ「もっちりわらび餅 とろーりマンゴー」は他のセブンイレブンのスイーツと比較しても、カロリーが半分でヘルシーなスイーツい仕上がっていると思います。
ダイエットをされている方には、比較的食べやすいカロリーの量におさまっています。