今回は、セブンイレブンから販売されております「ピエール・エルメ」とのコラボスイーツ
カップケーキマンゴーについても、レポートをしていきたいと思います。
セブンイレブンから販売されているとはいえ、パリの人気のパティスリー「ピエール・エルメ」のスイーツですから、お値段が気になりますよね?
でも、「安心してください!」
ピエール・エルメがなんと345円(税込み)で買えちゃうんですよ!
なんか嬉しくなっちゃいますよね!
肝心のお味ですが。。。。
もちろんピエール・エルメの名前のつく商品ですからぜったいに、味ははずしませんよ!
では、気になるお味について早速レポートをしていきたいと思います。
セブンイレブンのピエール・エルメ カップケーキのお味は?
今回、味のレビューをさせていただくのは
セブンイレブン ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキマンゴー
です。
蓋をあけてみると、マンゴーの果肉がゴロゴロ入ってますね。
マンゴーケーキをスプーンですくって、一口たべてみると!
マンゴーの果肉にマンゴーピューレが絡まって。。。。
「甘酸っぱくて、さっぱりとしているなぁ」
と感じます。
続いてもう一口、今度はカップの奥の方をスプーンですくって、口にいれると。。。
「スポンジにクリームが絡んでさっぱりとした甘みが感じられます!」
カップケーキは、いくつかの層に分かれているのですが、
カップの上の層は、「甘酸っぱく」
カップの下の層は、「さっぱりとした甘み」
を楽しめる、夏の上品なスイーツに仕上がってると感じました!
おすすめの食べ方は
セブンイレブンのスイーツと言えども、ピエール・エルメのプロデュースですから、こだわって食べたいですよね。
だってこの夏にしか食べられないスイーツですから!
私なりの意見が入ってしまいますが、おすすめの食べ方です!
- マンゴーピューレはの酸味は、比較的しっかりと感じられるので、紅茶に合わせたいですね。
- 味を分けてたのしまれると楽しいと思います。最初に、上の層のマンゴーの果肉とマンゴーピューレの甘酸っぱさ、次に下の層のスポンジのさっぱりとした甘みの部分。
- 次に豪快にすべての層をすくってたべていただいて、甘酸っぱさと、さっぱりとした甘みの夏アレンジの味をおたのしみになるとよいと思います!!!
カロリーや糖質は?
ダイエットや健康を気にされている方、厳しくカロリーをとる量を管理されている方に情報です!
セブンイレブン ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキマンゴー
気になるカロリーと糖質はどうか?
パッケージの裏の成分表示の白いシールにしっかり書いてましたよ!
(栄養成分表示 一包あたり)
- 熱量 :230Kcal
- 蛋白質 :4.7g
- 脂質 :10.7g
- 炭水化合物:29.2g(糖質:28.1g 食物繊維:1.1g)
カロリー:230Kcal
糖質 :28.1g
まとめ
ピエール・エルメと言えば、言わずもがなパリでは人気のパティスリーショップです。
日本の航空会社のANA(全日空)の国際線のビジネスクラスの機内でも、食後のデザートとして提供されてるくらい
「高級なスイーツなんです!」
下の写真が、ANAの機内で提供されているピエール・エルメのカップケーキです。
種類は違いますが、見た目は似てますね(笑)
それが、短パン、半そで、サンダルをひっかけながら、セブンイレブンに入って、軽い気持ちでピエール・エルメのスイーツ を買う!
それもお安く買えちゃうとなると、ほんとうにラッキー!と思いますよね。
特に、マンゴーが好きなあなた! セブンイレブンでピエール・エルメのカップケーキマンゴーが買える!「2020年の夏」
絶対にこのチャンスをのがしちゃダメですよ!」
カップケーキマンゴーを食べたくなったら、
「セブンイレブンにレッツゴー!」です。