多くの方が利用しているアマゾンミュージックですが、2022年11月のアップデートにより一部ユーザーから「使いにくい!」「改悪だ!」と囁かれているそうです。
どのような変更点があったのか、使いにくいと感じた場合どのような対処法があるのかなど気になる方も多いはずですよね?
この記事では、今回のアマゾンミュージックのアップデートは改悪であったのか、対処法はあるのかなど詳しく解説していきます!
amazonミュージックはアップデート で使いにくい?改悪された?
ではさっそく、2022年11月にアップデートされたアマゾンミュージックの変更点についてです。
アマゾンミュージックプライムにて2つの変更があったようですので、それぞれご紹介します。
1.再生楽曲数
アップデートされる前は、200万曲の楽曲を聴くことができました。
変更後は、なんと「1億曲」と大幅に数が増えています!
これは、どのユーザーにとっても嬉しいことなので改悪とは言えないのではないでしょうか?
2.再生方法
2つ目の変更点は再生方法です。
アップロード前は「オンデマンド再生」でしたが、「シャッフル再生」に変更されたことです。
恐らく、改悪と感じられた方は再生方法が変更されたことで自由に音楽を選べなくなったことが大きな理由になるのかもしれませんね。
BGM代わりに流している方は気にならない方もいるようですが、好きな曲だけ聴きたい方にとっては使いづらくなってしまったようですね。
>>関連記事:amazonミュージック 指定した曲が聞けない?原因と解決方法を紹介!
使いづらいと感じた場合の対処方法とは?
では、アップデートにより使いづらいと感じた場合どのような対象をするといいのでしょうか?
2つの方法によって、解決できる点がありますのでいい方法でお試しになってみて下さい!
1.プランの変更
アマゾンミュージックには、Music Primeの他にMusic Unlimitedというプランがあります。
Music Unlimitedでは、再生方法がオンデマンド再生で音楽を聴くことができます!
PrimeとUnlimitedの違いについては、「アマゾンミュージックのアンリミテッドとプライムの違いは何か徹底解説!」を参考にして下さい!
ただ、Music PrimeとMusic Unlimitedでは料金が異なります。
Music Prime | Music Unlimited | |
個人プラン | ・月額500円(プライム会員) ・年額4,900円(2か月分無料) | ・月額880円(プライム会員) ・月額1,080円(非プライム会員) ・年額8,800円(プライム会員) |
学生プラン | ・月額250円(プライム会員) ・年額2,450円(1か月分無料) | ・月額580円 (学生認証が必要) |
ファミリープラン | ー | ・月額1,680円 ・年額16,800円(プライム会員) |
ワンデバイスプラン | ー | ・月額480円 |
料金が少し上がってしまいますが、好きな楽曲を選択できる他、高音質などMusic Primeではできないことが利用できるので大きなメリットにもなりますね!
2.Primeプランの機能を活用
ただ、料金を上げたくないという方もいるでしょう。
Music Primeのままでも「厳選プレイリスト」や「いいね」の機能を使用することができます。
厳選プレイリストはお好みのアーティストやジャンルなどAmazon側が選択してくれます。
ご自身で楽曲を追加することはできませんが、厳選プレイリストであればオンデマンド再生やオフライン再生も可能です!
いいね機能を使いプレイリストをご自身で作ることもできます。
シャッフル再生にはなってしまいますが、お好きな楽曲のみになるので音楽を楽しむことができるかと思います。
プランの値段や内容については関連記事の「amazonミュージックの値段はいくらから?7つのプランの違いは?」でも詳しくご紹介していますので是非ご覧になってくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
アマゾンミュージックのアップデートは改悪だったのでしょうか?
再生方法に使いづらさを感じられる方もいれば、以前よりも聴ける曲が増えたから嬉しいという方もいるので一概に改悪とは言えなさそうですね!
利用する方それぞれの使い方や楽しみ方がありますので、ご自身に合ったプランや方法でアマゾンミュージックを楽しんでくださいね!
>>関連記事:アマゾンミュージックは使いにくい?機能やプランが理由なのか解説!