NewJeansメンバーの役割分担は?ポジションや担当について調査

NewJeans 役割NewJeans

KPOP界隈のなかでは、話題に上がることが多いNewJeansですが、NewJeansでメインボーカルやメインダンサーが誰なのかどのように役割分担がされているのか気になりますよね。

あと、個人的にはグループのリーダーが誰なのか気になります…

そこで、今回はNewJeansのメンバーの役割分担やポジションはどういう風になっているのか、気になったので調査してみました。

スポンサーリンク

NewJeansメンバーの役割分担は?

これからNewJeansのメンバーがそれぞれどんな役割をもっているのか説明していきますね。

特に、メインボーカルやメインダンサーやラッパーって誰なのか?ってアイドルを応援するのにめちゃくちゃ大事ですから。

では、これからダンス担当から順にご紹介していきますね。

ダンス担当

ダンス担当のメンバーとしてミンジとハニがあげられます。

メンバー最年長のメンバー・ミンジは元JYPの練習生でデビュー前にはBTSの「Permisson to Dance」のMVに参加してます。

パワフルさとしなやかさを兼ね備えたダンスが印象的ですね。

ベトナム国籍のメンバー・ハニはミンジと同じくデビュー前にBTSの「Permisson to Dance」のMVに参加しており、強者ぞろいのKPOP第四世代の中でもダンスが上手いとされています。

幼いころにテコンドーやバレエを習っていたとのことなので、フィジカルを生かした力強い気品あるダンスが印象的ですね!

ボーカル担当

ボーカル担当はヘリンがあげられます。

韓国の伝統芸能であるパンソリを習っており、練習生時代からボーカルの実力が認められていたそうです。

その高いボーカルスキルから「音色の天女」と呼ばれていたんだそう。

可愛らしくて透明感がある歌声で、「音色の天女」と呼ばれていたのもうなずけます。

ヴィジュアル担当

ヴィジュアル担当のメンバーとして、ダニエルとヘインがあげられます。

韓国とオーストラリアのハーフのダニエルは、小さい頃から韓国でキッズモデルとして活動しており、子供向け番組にも出演してしました。

新人アイドルながらバーバリーやイヴ・サンローラン・ビューティーのアンバサダーにも就任されています。

そして、メンバー最年少のマンネ・ヘインは大きくて丸い目にメンバー最長の170㎝ととてもスタイルがいいですね!

ヘインも有名ブランドのアンバサダーを務めており、若干14歳でルイ・ヴィトンのアンバサダーに就任されているので、今後もますます注目ですね!

 

スポンサーリンク

NewJeansメンバーのポジションは?

NewJeansでのメンバー内のポジションについてはどのようになっているのでしょうか。

まずリーダーについてですが、NewJeansにはリーダーはいないそうです。

ただし、最年長のミンジがリーダー的な役割を果たしているようです。

最年長だけあってほかのメンバーよりしっかりとした印象ですね。

メインダンサーについても明確には決まっていませんが、上述したように新人ガールズグループでも屈指のダンススキルを誇るハニやミンジ、ヘインがその役割を果たししているそうです。

また、ハニとダニエルは作詞も担当しており、実際にデビュー曲「Attention」の作詞にダニエルが携わっているほか、「HypeBoy」や「OMG」の作詞にはハニが携わっています。

デビューの時から作詞を担当してるとなると、今後の埴谷ダニエルがどんな歌詞を書くか楽しみですね。

スポンサーリンク

NewJeansメンバーの歌の担当は?

NewJeansの歌の担当はどうなっているのでしょうか。

NewJeansの歌の担当については、基本的には厳格な担当割りは決まっていないようです。メンバー全員がボーカルを担当しており、個々の実力が高いことが特徴のひとつです。

また、ラップに関しても特に決まった担当はなく、ダニエル、ヘイン、ミンジが担当することが多いとのことです。

NewJeansは全員がボーカルやラップを担当し、それぞれが歌声やラップを披露できるとても多才なメンバーが揃っているんですね!

スポンサーリンク

まとめ

NewJeansはメンバー全員に明確なポジションが設定されていないことが印象的でした。

メンバーそれぞれが、メインボーカルであり、メインダンサーであり、メインビジュアルだからこそNewJeansの爆発的な人気につながったのかなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました