韓国ドラマ『トッケビ 〜君がくれた愛しい日々』は、見られていますか?
このドラマは、コン・ユ演じるトッケビという妖怪が、高校生の女の子キム・ゴウンと恋におちるという物語なのです。
このドラマにでてくるトッケビとは、どんな存在なのでしょうか?ドラマの中でのトッケビとは何か?韓国の実社会の中ではトッケビとはどんな存在なのでしょうか?
トッケビとは何かについて情報をまとめました。
トッケビ とは?『トッケビ 〜君がくれた愛しい日々』での描かれ方
ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々』では、トッケビ役をコン・ユが演じていますね。
ドラマの中でのトッケビは、不慮の死を遂げた武将が、神の力によって“不滅の命”を得た者として描かれいますので、善良な妖怪とでもいいましょうか。
もちろん、不滅の命を得ただけでなく、瞬間移動をしたり、死にそうな人間を助けたりなどの妖力(能力)ももっています。
どちらかというと、人間社会に存在していて特殊能力を使って良いおこないをしている妖怪ですね。
まあ、コン・ユが演じているので見た目も、インスタの画像どおりで麗しい美男として描かれています。
この投稿をInstagramで見る
ただ、ドラマの中では、長く生きすぎていて、トッケビ(コン・ユ)は孤独感から自らの死を求めているんですね。
しかし、神から永遠の命をもらっているので、簡単に死ぬことはできずに、唯一トッケビに死を与えることができるトッケビの花嫁だけがトッケビに死をあたえることができるのです。
だから、トッケビの花嫁を探しているというような展開です。
まぁ、ドラマのストーリーとしては、トッケビの花嫁と恋におちてしまうわけで、
トッケビの花嫁から殺されるという死を選ぶのか?はたまたトッケビの花嫁との愛を選ぶのか?という選択がドラマのテーマなのです。
ドラマの中ではとても人間に近い存在の妖怪として、トッケビを描いています。
では、韓国の実社会の中では、トッケビとはどんな存在なのでしょうか?
トッケビ とは?韓国の社会の中ではどの様な存在か
韓国では、「トッケビ(도깨비)」とは、「鬼」のことをさすようです。
インスタなどの画像を探してみると、見た目は日本の鬼のような顔つきをしていますね。
この投稿をInstagramで見る
しかし、日本の文化の中での鬼と、韓国の文化の中でのトッケビの存在は、人間社会の中でのイメージが全然違うんですよ!
日本で鬼と言えば、人間に危害を加える存在で、地獄で亡くなった人間の魂を喰らう獄卒として描かれていますね。
ですから、日本の中での鬼の存在は、感情的には恐怖や、不安などを与える存在として描かれています。
しかし、韓国での「トッケビ」のイメージは、民間信仰の対象として、恐怖を与える存在ではなく、善行をおこなう人々には幸福や富を、悪行をする人を不幸にする存在とされていたようです。
人間でもなく神になりきれない妖怪と精霊の間のような存在で怖いというよりは身近な存在とされています。
韓国では、身近な存在のトッケビですが、韓国ドラマ『トッケビ 〜君がくれた愛しい日々』以外の韓国ドラマにも登場するのでしょうか?
トッケビ とは?トッケビが描かれた他の韓国ドラマは?
調べてみてもトッケビ(도깨비)そのものが描かれている他の韓国ドラマは、みあたらないのですが、トッケビとは、また別の妖怪が現代韓国社会で活躍するドラマはたくさんありますよね。
それも、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々』と同様でラブストーリーとして、主役もしくは、主役の恋のお相手として描かれるケースが多いです。笑
以下にざっと、妖怪や精霊が登場する韓国ドラマ作品をあげてみましょう!
『九家の書 ~千年に一度の恋~』
主役のイ・スンギが、山の神獣(妖精に近い存在)として描かれていました。
これも、ラブストーリーで、人間のスジと恋におちてしまうという設定でした。
この投稿をInstagramで見る
『花遊記』
イ・スンギが、妖怪(孫悟空)として描かれていて、人間社会で特殊能力を使って人を助けていましたね。
この投稿をInstagramで見る
『僕の彼女は九尾狐<クミホ>』
シン・ミナが韓国の伝説の妖怪クミホを演じ、人間の男性(イ・スンギ)と恋におちちゃうラブストーリーとして描かれていました。
ここまでがイ・スンギが、妖怪、もしくは妖怪に恋をする役として登場するケースが多いですね。笑
この投稿をInstagramで見る
『ハベクの新婦』
ナム・ジュヒョク演じる水の国の精霊<ハベク>が、人間の女性のシン・セギョンと恋におちるラブコメでしたね。
この投稿をInstagramで見る
『星から来たあなた』
李氏朝鮮の時代から地球に住みつく宇宙人役のキム・スヒョンが、芸能人の女性チョン・ジヒョンとの恋を描いた、ラブコメです!
この投稿をInstagramで見る
『魔女の愛』
3人の魔女が、行列のできるクッパ食堂をきりもりしているのですが、魔女の一人ユン・ソヒが、金持ちでのイケメン男性ヒョヌとの恋におちてしまうという、これもラブコメですね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
韓国ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々』にでてくるトッケビについて、トッケビとはどんな存在なのか?ドラマの中での描かれ方、韓国の実社会での存在や、他ドラマの中での描かれ方などについて情報をまとめました。
それにしても、韓国ドラマ では、様々な妖怪が人間との恋におちるという、一見あり得ない設定をされているドラマが多いですよね。笑
しかし、韓国ドラマの<人間社会に溶けこんでしる妖怪と人間の恋>といった現実ばなれした設定の数々のドラマが、多くの日本人の視聴者の心をつかんで夢中にさせちゃうんですよね。
むしろ、この現実ばなれ感が、ドラマに没頭させてくれて良いのかもしれませんね。笑
トッケビ について各種記事を掲載しています。
『トッケビ 』のOSTについてまとめている記事です。
『トッケビ』 の死神についてまとめた記事です。
ドラマ『トッケビ』を全話無料視聴する方法をまとめた記事です。
ドラマ『トッケビ 』のあらすじも掲載中