韓国ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』は、韓国でケーブルテレビの開局10周年記念作品として放送され大人気となったドラマです。
このドラマは、キャストのトッケビ (コン・ユ)と、トッケビ の花嫁のウンタク(キム・ゴウン)のラブストーリーとしての人気も、ものすごいのですが。
死神(イ・ドンウク)とサニー(ユ・インナ)のラブストーリーや、個性も絶大な魅力なんですよ!
それに、キャスト達の前世の物語や、因縁が心を揺さぶってしまうんです。
この記事では、死神にスポットを当てて前世や死因、ドラマ中に何度もでてくる指輪の意味や、サニーとの過去の因縁にも触れていきますね。
一部ネタバレの要素も含まれます。
韓国ドラマ『トッケビ 』の中での死神とは?
韓国ドラマ『トッケビ 』のなかでの死神とは、人が死ぬ時に現れ、人の魂の記憶を消して死の世界へ導く役割をもった、もっともランクの低い神という設定でしたね。
↓の画像のように死神としての役割をはたすときは、黒い帽子を被って、人の死の時に現れます。
この投稿をInstagramで見る
それで、ドラマの設定では、『最初から死神の人は無く』、前世で大罪を犯したの者がなるという設定です。
死神にされる時、神に記憶を消され、前世の名前もわからない状態で、現世で死神としての仕事をするんです。
ドラマの中での死神は、神に記憶を消されてから、現世に現れ300年にわたり死神の役割をはたしたんです。
それから、さらに40年に渡り、死神の仕事をつづけ、罪をあがないこの世から姿を消していくという物語でした。
では、「死神が犯した前世の大罪とは何だったのでしょうか?」
『トッケビ 』の死神の前世とは?名前や罪などの生涯について
前述したように、死神とは過去に大罪を犯した人物がなるものです。
また、死神の前世とは?何だったのでしょうか?過去に何の罪を犯したのか?はたまた、前世ではどんな人物だったのでしょうか?
死神の前世は、キム・シン(トッケビ)が高麗時代に仕えた王ワン・ヨだったんです!
この投稿をInstagramで見る
若かりしころの高麗王、ワン・ヨは、国の英雄であるキム・シン(コン・ユ)の戦争での活躍ぶりを妬ましく思っていました。
そのワン・ヨの嫉妬心という心の隙間に入ってきたのが、奸臣パク・ジュンボンでした。
パク・ジュボンは、ワン・ヨのキム・シンへの嫉妬心を利用し、キム・シンにいわれのない罪をかぶせ、キム・シン本人だけではなく、部下や、その家族まで殺害してしまうんです。
この時、殺害されたキム・シンの家族の中には、キム・シンの妹であり、かつワン・ヨの妃であったキム・ソンもいたんですね。
↓キム・ソンの画像です。
この投稿をInstagramで見る
その後、ワン・ヨは、自ら犯した罪の大きさに苦しみ、毒を飲みつづけ自殺してしまうのです。
ワン・ヨが飲み続けた毒は、パク・ジュンホンが女官を脅し、ワン・ヨに飲ませ続けていたもので、ワン・ヨは、パク・ジュホンの裏切りをを知りながら、毒をあえて飲み続けたんです。
この投稿をInstagramで見る
ここで、ワン・ヨの大罪を整理すると
- 国の英雄キム・シン、王妃キム・ソンをはじめとした大量虐殺への罪
- 自らが命をたったこと
と、なります。
しかし、神がワン・ヨを死神に転生させた大罪は自ら命をたったこと。
死神として現世で、多くの生への未練を持ちながら死んでいく人のこの世の旅立ちに立ち会い、自ら「生きたい」という気持ちを取り戻すのが、神が死神に与えた罰なんです。
ワン・ヨは死神に転生したのですが、
では、王妃キム・ソンは、現世では誰に生まれ変わるのでしょうか?
- 前世:将軍キム・シン → 現世:トッケビ
- 前世:王 ワン・ヨ → 現世:死神
- 前世:王妃キム・ソン
その鍵を握るのが、緑色の指輪です。
『トッケビ 』で何度もでてくる緑色の指輪はどんな意味があるの?
つぎにドラマ中たびたび登場する緑色の指輪のことですが、緑色の指輪の所有者は、王妃キム・ソンでしたね。
この指輪が、現世で再びあらわれるんです!!
死神が、橋の上の露店の赤い服を来た女性に「髪飾りはいかが?」と呼び止められるシーンは覚えていますか?
この投稿をInstagramで見る
死神が、露店の女性の売っている装飾品の中で、気になったのが緑色の指輪でした。
そして、死神が、緑色の指輪を取ろうとした時、別の女性が先にその指輪をとってしまうのです!
その女性がサニーでしたね。
死神は、サニーを見た瞬間に涙を流してしまうのです。
これで、感が良い方はあんとなくわかりましたよね。
次の章では、サニーについて見ていきたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
『トッケビ 』の死神とサニーの関係は?
では、サニーとは何者なんでしょうか?
その鍵を握るのがサニーの本名にあります。
サニーの本名はキム・ソンと言うんです。
なんと、現世においても、キム・シンの妹と同じ名前なんですね。
サニーの前世は王妃キム・ソンで、死神とは前世で夫婦だったんですね。
ですから、前世では、悲劇の夫婦でしたが、心はお互いに惹かれあってたんです。
そして、現世においても姿を変えて、死神とサニーにはなっていますが、お互いが惹かれあっているという設定なんですね。
この投稿をInstagramで見る
「なんかロマンチックですよね。前世の夫婦がまた現世でも惹かれあってしまうんです。」
そして、露店で売っていた指輪は、なんと前世で高麗王ワン・ヨが王妃キム・ソンに贈ったものだったのです。
まとめ
韓国ドラマでも抜群の人気作品の『トッケビ 』のキャラクターの死神について、前世や生涯、指輪、サニーとの関係について触れてきました。
『トッケビ 』ってストーリーが単に面白いだけではないんですよね。
過去の出来事や因縁めいた出来事も含めて、それを乗り越えようとしている、登場人物の心の動きを察して感動してしまうんですよね。
イ・ドンウクに関する情報です
トッケビ については、関連記事がありますので、お時間がありましたらご覧ください。
『トッケビ 』のOSTについてまとめている記事です。
ドラマ『トッケビ 』のあらすじも掲載中
『トッケビ』っ何か?ということを解説する記事です。
『トッケビ』を無料で視聴する方法について解説しています。